ケツァルテナンゴ滞在中にトレッキングについて調べていたら、アティトラン湖畔のサン・ペドロ・ラ・ラグーナまで、2泊3日で歩くツアーがあったので、参加しました。今回は、トレッキングの最終日、3日目について。
【3日目】
04:30 起床
05:00 日の出を見るために、インディアンノーズへ向けて出発
05:15 インディアンノーズに到着
生憎、快晴ではなかったものの、サンペドロ、トルマン、アティトラン、フエゴ、アカテナンゴが望めました。
日の出を待っている間、薄めのコーヒーとパンがふるまわれました。
サンタ・クララまでプライベートバスで来て、ここで日の出を見るツアーもあります。
06:20頃 身支度を整えるために、宿へ。
(朝食) 米、フリホーレス、トマト入りスクランブルエッグ
このフリホーレスが美味しかったので、作り方を聞いたところ、材料はいたってシンプル。豆と少量の塩と玉ねぎだけだそうです。但し、鍋が特殊で火加減(直火)がとても大切なのだとか。
07:50 サンタ・クララを出発
歩き始めは、トウモロコシ畑の横を歩きます。早朝と同じ道を辿ります。途中、トウモロコシの葉を大量に背負った人とすれ違いました。
この分かれ道を右に行けば、インディアンノーズ。左に行けば、サン・フアン。
サン・フアンまでは下りが続きます。岩がちな箇所も多いですが、比較的歩きやすい登山道です。
09:13 景勝地、Mirador Cerro Kaqasiiwaanに到着
散歩がてら、サン・フアン側から登ってくる人が多いです。入場料の支払いゲートもサン・フアン側にあります。
10:03 サン・フアン・ラ・ラグーナ到着
サン・フアンはインディアンノーズの麓にある、静かで小さな町です。
サン・フアンを抜けると、バスやピックアップなどが走っている、埃っぽい未舗装の車道を歩きます。
10:28 サン・ペドロ・ラ・ラグーナ到着
サン・ペドロは、環境に配慮している町だそうで、”プラスチックバッグを使いません”と書かれています。その前にすることがありそうな気もするのですが…。
2019/8/28
Santa Clara La Laguna~San Juan La Laguna~San Pedro La Laguna
(歩行距離) 11㎞
(後記)
正直、ツアーを申し込んだ時点では、歩けるのか不安がありましたが、無事、シェラからアティトランまで歩き切りました。このツアーは、健脚であることに加え、1日10時間ほどの登山経験がある人や、縦走経験がある人向けのツアーだと思います。
1日目が一番辛く、そして、最もトレッキングの醍醐味を味わえます。宿泊する場所は、自前のテントの方が快適なのではないか?と思うほどですが、車で通りすぎるだけでは気付かない事を経験(体験)できた2泊3日でした。ある程度登山経験のある方には、オススメします。
コメント