9月15日は、グアテマラにとって重要な日(スペインから独立を勝ち取った日)です。
同時に、ケツァルテナンゴを祝う日も重なるので、独立記念日の前後1週間はお祝いムード一色です。一番盛り上がるのは、9月14日〜15日にかけて。日付が変わる頃は、中米公園は人でいっぱいで身動きがとれません。携帯の電波状況も悪くなり、待ち合わせもひと苦労なのだとか。
子ども達の仮装行列や、学生マーチングバンド、コンサート等たくさんのイベントが目白押しです。学生達は、この日に向けて何ヶ月も前から練習をしていました。

garmachaは普段屋台でも売られていますが、9月に最もよく食べられるのだそうです。
小さいトルティージャをたっぷりの油で揚げ焼きして、肉と玉ねぎを炒めたもの、トマトソース、チーズをかけたスナックのような食べ物です。
9月15日前後にケツァルテナンゴにいるお祭り好きな人には、是非味わってほしいです。
ちなみに、ケツアルテナンゴは9月16日もオフィシャルな休日です。この期間は、きっと普段と違った街が見られることでしょう。
コメント